thumbnail image
broken image
broken image

やまとびと災​害復興支援窓口

  • ご挨拶
  • 災害復興支援のお願い
  • 支援金は以下よりお願いいたします
  • …  
    • ご挨拶
    • 災害復興支援のお願い
    • 支援金は以下よりお願いいたします
broken image
broken image

やまとびと災​害復興支援窓口

  • ご挨拶
  • 災害復興支援のお願い
  • 支援金は以下よりお願いいたします
  • …  
    • ご挨拶
    • 災害復興支援のお願い
    • 支援金は以下よりお願いいたします
broken image
  • ご挨拶

     日本各地で毎年多くの災害が発生し、人々の生活に影響を及ぼしています。

    皆様の善意をお預かりする窓口をさせていただくことで、微力ですがお役に立てればと考えています。

    この度は東日本大震災の復興支援をご一緒に勤めさせていただいている、薬師寺大谷徹奘執事長からのご依頼を受け、支援窓口としてご協力致しております。

    どうかよろしくお願い申し上げます。

     

    やまとびと災害復興支援窓口 代表 堀井清孝

  • よっぽどのご縁を頂いている皆様へ

    薬師寺の大谷徹奘です。皆様とのご縁に心より感謝申し上げます。

    この度は東日本大震災からの復興のシンボルとして、巨大津波で壊滅した石巻市雄勝町に『薬草園』を開く為のご支援を賜りたく、ご案内申し上げます。

     

    慰霊と防災教育、更には被災者と支援者の交流の場として開かれた一般社団法人・雄勝花物語(非営利)さんが、震災より10年を節目として『薬草園』を造られるとお聞きしました。震災直後から慰霊を続けている旧大川小学校の近隣であること、「薬」が人を救うこと、「薬」がお薬師様に他ならないことから、お力添えさせて頂きたいと思いました。この支援の輪に一人でも多くの方に手を携えて頂きたく、ここにお願い申し上げます。

     

    支援金は一口2000円。振込先は支援活動の協力会社「やまとびと」の支援振込口座までお願いいたします。尚、「やまとびとツアーズ」さんのホームページからは、クレジットカード決済もご利用になれます。

    合掌

     

    法相宗大本山 薬師寺 執事長 大谷 徹奘

  • 支援金は以下よりお願いいたします

© 2021. やまとびと

規約と条件
プライバシーポリシー
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る